関西の鳥カフェまとめ 奈良・京都・神戸編

鳥カフェまとめ・関西 お出かけ情報
スポンサーリンク

大阪を除く、関西方面の鳥カフェ情報まとめです!

スポンサーリンク

京都

Lovebird Cafe CHERRY

店内は京都らしい和のテイストでとても落ち着く空間で、中央のガラス内にコザクラインコさんのスペースがあり、カフェメニューや軽食を楽しみながらゆったり鑑賞できるようになっています。鳥さんのスペースとカフェスペースは完全に仕切られており、鳥さんとの触れ合い体験はありません。

インコさんたちもストレスフリーで気ままに過ごしており、ガラスそばのフチまで遊びに来てくれることもあるようです。

ただ、現在はごく限られた日の営業のようですので、SNSや電話等で営業日を確認してからお出かけしてくださいね。

店内で鳥作家さんの個展を開催していることもあるようですので、鑑賞も兼ねて覗いてみてはいかがでしょうか。

京都のインコカフェ Lovebird Cafe CHERRY
路地奥にひっそりと佇む隠れ家的カフェで、可愛らしいインコを眺めてのお食事はいかがですか。

奈良

とりカフェBirdcage

とりカフェBirdcageさんは、バードケージという名前の通り、ガラスで区切られた鳥かごからセキセイやオカメさんをはじめ、ウロコインコさんや文鳥さん等様々な鳥さんが出迎えてくれます。

また、店内を鳥さんが飛び交って遊びに来てくれることもあるようです。店内はピンクを基調としたロマンティックな空間で女子トークが弾むこと間違いなしです。

入店はワンドリンクとなっており、特に入場料や時間制限等は設けていないそうですよ。

もふ
もふ

定休日は金曜日なんだって

奈良県生駒市のとりカフェ Bird cage(バードケージ)|小鳥にかこまれカフェタイム
とりカフェ Bird cageは、ガラス越しにかわいい小鳥を眺めながらカフェメニューが楽しめるとりカフェです。自由に動く小鳥たちはかわいいしぐさを見せてくれ、見る人たちを魅了します。カフェメニューも充実しており、お店のオカメインコをモチーフにした「オカメちゃんアイス」や「インコパンケーキ」などが大人気です。

兵庫

とりみカフェ ぽこの森

インコカフェの先駆けともいえる”とりみカフェ ぽこの森”さんは、兵庫県神戸市にあります。

店内では鳥さんとの触れ合いや客席に鳥が飛び交うことはなく、カフェメニューを楽しみながら、ガラス越しに鳥さんたちを眺めて癒される”鳥見=とりみ”カフェです。

とりみカフェさんは鳥イベント等で何かと話題のインコアイスを開発販売されており、店舗でも販売しているそうです!(カフェメニューには無いようでした。)

ぽこ
ぽこ

電話で予約もできるみたいだよ!

人気のお店だからぜひ予約してから行ってみてね。

こちらの鳥さん防災BOOKもとりみカフェの店長さんが監修に参加されているそうです!

とりみカフェ ぽこの森[大阪.今福鶴見→神戸市灘区の鳥カフェ・鳥見カフェ(小鳥を見ながらお茶が楽しめるカフェ)]
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました