東京の鳥用品・専門店まとめ

お出かけ情報
スポンサーリンク

東京近郊にある鳥専門のペットショップ、鳥用品店をご紹介します

スポンサーリンク

BIRD MORE南青山

まずこちらはネットショップでもお馴染みのBIRD MOREさんです。

本店は埼玉のようですね。

南青山店は生体販売はほぼ無く(たまに大型のオウムさんがいらっしゃいます)、

鳥用品や、小鳥雑貨の作家さんグッズの委託販売がメインのお店です。

また、店舗前のインコガチャコーナーも必見です!

鳥のおもちゃパーツ等も色々売っているので、愛鳥好みのパーツを買ってきて、

自分で自作するのも楽しいですよ!

もふ
もふ

齧るおもちゃって楽しいよね

↓↓公式サイトはこちら↓↓
鳥専門店 BIRDMORE青山店 店舗情報
ネットショップもあります

こんぱまる

こんぱまるさんは各店の店舗はこじんまりとしていますが、

全国に支店を持つお店だけあって、いつも色んな種類のインコさんがいます。

お迎え目的でお店に行かれる際は各店のブログやHPで最新のインコさん達の状況がアップされているので、

チェックしてから行くのが良さそうです!

上野店では、生体販売の他には、エサ類やおもちゃ等の飼育用品の他、

グッズ販売もありました!また、ガチャガチャのバラ売りをしていたのも嬉しいポイントです!

(ランダムではなく選んで買えました😄)

ぴょこ
ぴょこ

インコガチャっていつも回しすぎちゃうんだよね〜

爪切りや羽切りも事前に電話連絡をすれば受け付けているようです。

*スタッフさんはインコ達のお世話や接客で忙しくされているので、

すぐに電話に出れない場合もあるそうです!余裕を持って連絡してみてくださいね。

インコ・オウム専門店☆こんぱまる☆
インコ・オウムの専門店こんぱまる 手乗り鳥500羽以上!珍しい鳥もたくさん居ます!通信販売も承っております。

上野店

池袋店

えとぴりか TOKYO

生体販売は中型〜大型インコが中心のようです。

こちらも店舗のHPでインコさんの入荷状況がチェックできるので、見てみてくださいね!

現在は土日・祝のみ営業のようですのでご注意下さい。

平日は生体お迎えの方の来店予約対応となっているようです!

ホーム | えとぴりか
国内屈指のインコ・オウム専門店!鳥のことならなんでもおまかせ!

バードショップ ピッコリアニマーリ

国分寺駅から徒歩約10分の所にある”バードショップ ピッコリアニマーリ”さんは

ご夫婦で経営されているアットホームな鳥専門店です。

今は生体販売はごく少数のようで、インコグッズや、鳥飼育用品等を中心に販売されているそうです!

ウッドテイストの店内でとても落ち着く空間です。

ぽこ
ぽこ

水曜日と木曜日は定休日なんだって

小鳥専門店:国分寺のペットショップ Piccoli Animali(ピッコリアニマーリ)
東京都国分寺市にある、小鳥専門店です。 中央線・国分寺駅より徒歩6分。静かな住宅街に建つ、小鳥屋さんです。 お客様に安心して新しい家族(動物たち)をお迎えして頂ける場所とサービスを提供していきます。 また、オリジナル刺繍雑貨「うちの仔刺繍」を販売。 皆様の大切なご家族をモチーフに、様々な刺繍作品を製作しています。

PET-BOX学芸大学

SNSで紹介しているインコさん達がいつ見ても可愛すぎる!と密かに話題の学芸大学”PET-BOX“さん

たくさん可愛がってお世話されているのが伝わってきます。

取り扱っている鳥さんは小型〜中型のインコさんが中心のようで、セキセイやオカメ好きの方にはお勧めのお店です!

また、お店オリジナルのインコグッズもたくさん販売されていますよ!

東急東横線の学芸大学駅から降りてすぐなので、お近くに行かれた際はぜひ立ち寄ってみて下さい!

ホームページはグッズ販売の専門のようなので、お店の臨時休業等のお知らせは、

SNSをチェックした方がよさそうです!

もふ
もふ

雨がひどい日はお休みなんだって

petbox1976 powered by BASE
鳥好き

以上東京近郊の鳥専門店まとめでした。

また最新情報あれば更新したいと思います!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました